2011.03.29.tuesday

at 長岡市山古志村アルパカ牧場 / date 2010.11.20 / Nikon FE + Kodak PORTRA400NC
 
製造発売中止になったこのフィルム。
何本か買っておけばよかったなー。
とっても好きな色合いに仕上げてもらえた最初で最後の1本。
 
馬なのかアルパカなのか?アルパカ牧場にいたからアルパカだと思うんだけど。
口が開いてると笑ってるみたい。
 
サッカーのチャリティーマッチ。
やっぱりカズはキングだねー☆かっこよすぎるわっ。今までもこれからもいちばん好き。
きっと届くよー。

2011.03.27.sunday

at 国営越後丘陵公園 / date 2010.10.14 / Nikon FE + efiniti Uxi100
 

このフィルム、感度設定まちがえて
ちゃんと写ってないだろーなー。って思ってたけど。
キレイに仕上げてくれたmonogramサンにカンシャデス。
明るめ+フィルム特徴仕上げで。
お買い得なお値段のフィルムなのに、この辺で売ってるの見たことない。ザンネン。
 
まだまだ寒い朝と夜。
起きたらうっすら雪が積もってたり。
色んな出来事に思うことは人それぞれで
それをどんな風にコトバにするかってコトも人それぞれで
共感できることばっかりじゃないのはあたりまえなことなんだけど
久しぶりに会った彼氏の言うことに
がっかりすることがなかった。ってことは
ワタシにとっては重要で。
というか、意外と冷静で思慮深い人だったのね・・・と、いまさらながら思ったり。
それにしても
「あのCMいいよねー。こんばんワン♪ありがとウサギ♪ってゆーヤツ」って言ったら
「知らない。」って・・・どーゆーこと?
ってゆうか、よく見たら
こんにちワン♪だったわ・・・。
こんばんワニといただきマウスのロングバージョンを
coltyサンのblogに貼ってあったYouTubeではじめて見たよ~^o^

2011.03.21.monday

at うちから5分 / date 2011.02 / Nikon FE + Fuji SUPERIA Venus800
 
車から見える風景は今日もまだ白かった。
ちょっとずつあったかくなって
雪が溶けて
北国の春はもうすぐやってくる♪

2011.03.20.sunday

at おぢや風船一揆・グローバルーンフェスティバル / date 2011.02.26/ Nikon FE + Fuji SUPERIA X-TRA400

今年も見れてヨカッタ♪
去年よりも近づいてみたら
やっぱり大きくてテンションあがるっ。
 
ココロ残りなのは
夕方からしか行けなかったから
昼間、空に浮かぶ気球を見れなかったコト。
次の日の朝7時に出発して2日目のフライトを見に行こうかと迷ったりしてみたけど
そこまでのpowerもなく・・・。
そしてテンションがあがりすぎて
デジカメかっってくらい連写して同じような(というか、ほぼ同じ)写真ばっかりだったコト!
雪原の足元からくる寒さと人の多さに負けて
場所を移動する気力もなく・・・。
ライトアップしてる時間って短いし・・・。
・・・来年は昼間だけ目指してこよぅっと!
 
以下 Wikipedia「おぢや風船一揆」ヨリ引用。
 >2004年(平成16年)に起こった新潟県中越地震の震災により2005年は公式のイベントは中止となったが、
 >有志の呼びかけにより「2005風船一揆復興の陣」という形で約20機の気球が揚げられた。
 >公式のイベントはその翌年の2006年から再開、その時のサブタイトルは「雪原に復興の夢乗せて」として
 >復興に向けたものであった。

2011.03.19.saturday

at 長岡市山古志村アルパカ牧場 / date 2010.11.20 / Nikon FE + Kodak PORTRA400NC
 
山道を登る道のりが長すぎて不安になってきた頃に
手作り感たっぷりのかわいすぎるこの看板を見つけてほっとひと安心。
今ごろはまだ雪の中かなー。
村の住民の方々がボランティアでアルパカサンのお世話をしているこの牧場。
今年の春、別の場所にもうひとつ牧場が出来るみたい。
入場料とかなくて、基本、無料なんだけど
運営資金の募金箱が控えめに置いてあるのを目にしながら
1円も入れてこなかったワタシって、
なんてヒドイ奴なんだと今さらはげしく後悔・・・。

2011.03.18.friday

at 長岡市山古志村アルパカ牧場 / date 2010.11.20 / Nikon FE + Kodak PORTRA400NC
 
昨年、新たに仲間入りして現在17頭。
2004年の中越地震で被害を受けた長岡市山古志村に
復興の役に立てば。と
アメリカ在住の日本人の牧場経営者の方が寄贈してくれたアルパカサン。
海の向こう側から何年経っても変わらない思いを届けてくれるなんてステキすぎる☆
飼育してる村の人たちとアルパカサンたちの優しい笑顔に癒されて
見に来てる人たちも笑顔になれる場所。

2011.03.17.thursday

at 長岡市川口町 / Nikon FE + efiniti Uxi100
中越地震復興・追悼イベントSONG OF THE EARTH2010/10.23
 
2011年3月11日金曜日。
午後3時ちょっと前。
大きな横揺れの地震。
念のため外に非難して辺りを見渡してみる。
この辺りの被害はなさそうだけど
いちおう彼氏に電話してみるとつながらない。
メールも通話も混雑してる。
テレビを見ると
震源地は太平洋沖。
ちょうど反対側の新潟でこれだけ揺れたってことは
震源地近くはだいぶ揺れたんじゃないかと思ってたら
震度7。
そして、津波。
時間が経つにつれて少しずつ
被害の様子がテレビから伝わってくる。
忘れかけてた4年前の中越沖地震の時のコトを思い出す。
目の前の道路が割れて、電柱が倒れて、家屋が崩れてる町を見た時の気持ち。
ってゆうか。
道路も電柱も家屋も波で流されて何もなくなった町の中に居る人たちの気持ちは
その瞬間そこに居なければ分からない。
 
3月12日土曜日。
朝方4時ころ。
ドンっと突き上げるような大きな揺れで飛び起きた。
震源地は長野県~新潟県辺り。震度6強。
朝になって町へ出てみるといつもどおりの風景だけど
スーパーへ行くと普段より混んでいて
なんだか人も町もあわただしい。
東京に住んでる弟からメールがきて
昨夜は電車で30分の道を歩いて帰った。って。
テレビには今まで見たことがない日本の光景が次から次へと映し出されてる。
 
3月13日日曜日。
借りていたDVDを返しにレンタルショップに行ったらいつもより混雑してる。
いつもと変わらない日常を過ごしてても
節電しようとか募金しようとか献血しようとか
なにかできることがないか。って思う人がたくさんいるってことが
被災地の人たちの励みになるにはまだちょっと余裕が持てないほど辛い状況だとは思うけど
いちにちでも早く少しでも穏やかな気持ちで過ごせるようになりますように。
 
3月14日月曜日。
日本海側の津波注意報も解除されて
余震もあんまり気にならなくなったけど
テレビで見る被害状況と地震の影響が日に日に大きくなってる。
福島の原発事故と東電の計画停電。
この町にも東電の原発があるけど
普段は平和だし安全で、そこにあるのが当たり前になっていて
海沿いの道路を通ると目に入ってくる建物も鉄塔も見慣れてるいつもの風景で
いつか避難しなきゃならない時がくるかもしれない。って、漠然と分かってはいても
実際、そうなったときの覚悟なんてそんなにない。
20km以内が対象だとか言われても
きっと25km地点に住んでる人たちだって避難したくなるし
避難するならなるべく遠くに行きたくなる。
私の家から原発までの距離が気になって地図を見てみたけど
何kmなのかなんて、あんまり関係ないのかも。
東電で働いてる古い友人が
マイクを持って謝罪してる姿をテレビのニュースで見かけた。
真面目で一生懸命なところ、変わってない。
 
3月15日火曜日。
新潟県でも、あさって木曜日から計画停電が実施されるって、昼間から大騒ぎ。
私の町は夕方5時から8時の予定。
ガソリンスタンドの給油制限。
スーパーでは水・米・パン・カップ麺・レトルトカレー・乾電池・ティッシュ・トイレットペーパーが売り切れてる。
この先の見当がつかなくて
何に備えればいいのかが、わからない。
 
3月16日水曜日。
福島から避難してきた人たちを市内のコミセンで受け入れはじめた。
市や東電の職員を給水・救助の支援のために被災地へ派遣。
店内の灯りを半分消してるスーパー。
看板の電気を消してるコンビニの募金箱。
近所の福祉施設で、被災地へ送るための衣類と毛布を集めてる。
4年前、この小さな町にたくさんの救援物資が送られてきた。
自衛隊の人が大勢来て、炊き出し・給水・お風呂を提供してくれた。
断水の復旧作業で毎日、一晩中灯りがついてる水道局駐車場に入りきらない県外ナンバーの作業車。
水をもらい避難所に行くとボランティアの人たちの貼り紙がたくさんあった。
たくさんの義援金が集まって、テレビで見るだけだった人たちが激励訪問に来てくれた。
自衛隊の人たちが退去するときには大勢の人が集まって
皆が笑顔でありがとぅーって手を振って見送った。
普段は恩知らずな私でさえ
あの時の恩を返したい。って気持ちがあるのに1人の力じゃどうにもできなくて
市とか会社とか政府とか世界とか大きな力で何か形にしてほしい。って頼ることしかできないけど
東北地方の人たちが
今とか1ヶ月後とか1年後だけじゃなく、
この先何年もの間、ってゆうか、一生、
大事な人やモノや家や町をなくした気持ちを抱えながら
復興しよう。って前向きに頑張り続けてる。ってコト
このページを読み返したときに思い出そう。
 
3月17日木曜日。
新潟県の計画停電が中止になった。
たった3時間なのに、その間どう過ごしていいのかわからなくて
停電してない市外へ遊びに行こうかな。って思うほど
電気がないと普通に生活できない。ってコトと
被爆するかもしれないって覚悟で作業してる人たちがいる。ってコト。
昼間の間、降り続いてた雪は夜になって降り止んだ。
いつも行ってるガソリンスタンドが昨日から休業してる。
地震が起きた前の日に
monogramサンに送ったフィルムのネガとCDデータが届いたのは月曜日。
東京の方はこっちより混乱してるはずなのに
こんなに早く届けてくれるなんて
お店のスタッフサンと
宅急便のお兄さん、ありがとぅ!
今回はケチって現像+CDのみでお願いしたけど
今度お願いするときはやっぱりプリントもしてもらおぅ。
えだのサンの役割が分担されることになったらしい。
冷静に分かりやすく説明してくれててとっても頼もしかったけど
休む暇もないんだろうな、と思ってたからちょっと安心。
原発はまだ大変な状況だからゆっくり休めないことに変わりはないだろうけど
被災地の人たちが少しでも安心して過ごせるようになるには
エライ人たちにがんばってもらうしかないから
ココからこっそり応援しよぅ。

2011.03.10.thursday

Nikon FE + Fuji PRO800Z

晴れたり
降ったり
積もったり。
 
重かった腰をやっとあげて
フィルム4本、monogramさんへ
はじめての郵送サービス。
郵便局のが安いのかなー。
クロネコさんで640エン也。
何撮ったか忘れたっ ちょーたのしみ♪

2011-03-03-thursday

Nikon FE + Fuji PRO800Z / at ともだち宅
 
ラブリーなモノが撮りたいときは彼女の家に♪
 
今日は朝から雪が降ったり止んだり。
あんなに苦しめられてた雪なのに
久しぶりに降ってる雪を見たら、ちょっとだけテンションあがったー。
そんな日は岩盤浴で体の芯からぽっかぽか。